忍者ブログ
Paint&Custom Garage Rash(ガレージ・ラッシュ)オーナー鎌沢 將行(かまざわ まさゆき)の日記です。 日常のちょっと(?)くだらない話から、技術的な事まで幅広く綴っています。是非、ご覧下さい!
[23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PICT3384.JPG
待つこと約1カ月!!加工の終わった
フレームをパウダーコートに出していたのですがようやく帰ってきました!!
さすが!!きれいですね~、、、、
早速スイングアームなどを取り付けて自立できる状態に!!
今回はスイングアームもブラックにしてみましたがなかなか良い感じ!!
PICT3389.JPG
テンションあがって外装を仮止め!!
う~ん早く乗りたいよ~っと思う今日この頃、、、、
PICT3350.JPG
そーいえば、、、ゼファー納車したんです、、、完成形はこんな感じ、、、
このところ色々あってブログ更新してない、、、、、
と思ったから載せます、、、
イイ感じに仕上がったなー、、
PICT3356.JPGそんでもってこっちはハーレーのRフェン!!
ぱっと見純正!!でも6.5センチ延長のさりげなさ!!!
かっこいい~~~~~~~~~~~~~
後はサドルバックで完了!!!

う~~ん疲れがたまって限界だからどっかの温泉行ってこよ~~~~~~~~~~~~、、、、、、
PICT3335.JPGおお!!バイキチ12月号に当店がペイントショップ紹介で掲載されました!!
こういうのはちょくちょくあるのですがこんなにおっきく顔がでるとハズカシ~、、、、て感じです、、
PICT3336.JPGま~こんなかんじで紹介されました!!
ちなみにHPアドレスが間違って紹介されていますので要注意です!!!!

PICT3331.JPG

ここまでくるとあと少しな感じがします、、、

しかしFフォークが短いので延長することに、、

それ以外はほぼ完成!!

PICT3322.JPG
そ~なんです!!待つこと約2週間!!外注していたステムシャフトが本日届き!!やっとこゼファーのZXR400のF廻りが組み込めました!!やはり迫力がありますな~倒立は!!
PICT3319.JPG
今回つくってもらったのはこのシャフト!!ZXRのアンダーブラケットにゼファーの寸法のシャフト径!!お見事です!
PICT3313.JPG
つづいてハーレーのRフェンダーに付くスカート?とでもいいましょうか部品の延長作業!!これはFRPで足りない部分を造り、、
PICT3325.JPG
あとはパテ!!だいぶ出来てきましたよ~一見純正風ロングフェンダー!!
我ながらイイ出来です!!






カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
オーナー鎌沢
性別:
男性
職業:
カスタム・ペイント・板金
趣味:
サーフィン
自己紹介:
10代の頃から、2輪、4輪に興味を持ち、プライベーターとして、10代を過ごし、20歳から26歳まで、4輪ボディーショップにて修行を積む。その生まれ持った感性と実力で、26歳と言う若さでありながらも、独立・開業を果たし、Paint&Custom Garage Rash (ガレージ・ラッシュ)をオープンさせる。ボディーショップ勤務時代に培った下積み経験とノウハウと実績を武器にPaint&Custom Garage Rash(ガレージ・ラッシュ)と共に歩み続けている・・・。

☆ SHOP ☆
〒179-0074
東京都練馬区春日町3-22-10
Tel&Fax:03-3990-6047
営業時間:9:00~19:00
定休日:不定休
最新コメント
[03/11 My☆夢(マイム)]
[01/15 My☆夢(マイム)]
[04/10 おじさん]
[03/24 おじさん]
[03/24 おじさん]
最新トラックバック
アクセス解析
アクセス解析
ブログ内検索
バーコード
カウンター
忍者ブログ [PR]
PR